« bloghに関して適切な助言ありがとうございました | トップページ | メディアを人民の手に »

2004.01.30

日経アドバンテージ誌記者が取材に

 先週もそうでしたが、はりまや橋商店街は最近注目されているようです。マスメディアの取材がありました。七輪陶芸では高知新聞社会部記者が来ました。会合が終わると論説委員の人が。「ローテクとハイテク」の混在が人を呼ぶのでしょうか。
 6月にイオンにシネコンが出来ても、関係ないですね。ここの商店街の金曜日は。
今日は東京から日経アドバンテージ誌記者の長谷川博さんが取材に来ていました。
nihonkeizai.JPG

 たまたまランチの後blogをしていましたので、こちらも取材されました。「ITをどう業務革新に使ったか?」という難問には「?」でした。ただセールスツールにホームページを自作したことは、会社の信用力向上に繋がりましたことは確かでした。
 今度はblogで双方向を意識したサイトをこしらえた。とか話しました。話していましてなるほど経済誌の記者はこういう観点があるのかなどと感じるところがありました。

|

« bloghに関して適切な助言ありがとうございました | トップページ | メディアを人民の手に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経アドバンテージ誌記者が取材に:

» けんちゃんの吠えるウォッチングーどこでもコミュニティ双方向サイト: 日経アドバンテージ誌記者が取材に [Web社労士のココだけのblog]
今日は偶然にも永田町の研修会の近くにあった日経BP社を訪れ、先日土佐の高知のはりまや橋商店街(旧中種商店街)サロンを取材に来られた日経アドバンテージ社の同社の長... [続きを読む]

受信: 2004.02.20 21:05

» 今日は永田町にある日経BP社を訪問させていただきました。 [Web社労士のココだけのblog]
今日は偶然にも永田町の研修会の近くにあった日経BP社を訪れ、先日土佐の高知のはりまや橋商店街(旧中種商店街)サロンを取材に来られた日経アドバンテージ社の同社の長... [続きを読む]

受信: 2004.02.20 21:07

« bloghに関して適切な助言ありがとうございました | トップページ | メディアを人民の手に »