« 出会いのあるはりまや橋サロン | トップページ | 多いスパム・感染メール »

2004.05.01

しょせんは文房具

  パソコンだインターネットだと言いましても、しょせんは「文房具」ではないかと思いますね。
 たいそうに考えるから、萎縮するのであります。どんどんweblogなんかで実験すれば良い。
 ただ今は「無法状態」。

 被害者を「非国民」「自己責任」キャンぺーンは主にネットで展開された。権力には卑屈で、権力とは無縁な市民には攻撃する。なんとも卑劣な国民に日本人はなったのだろうか。「共生の心」を失う国民は滅びるだろう。

 パソコンを必要以上に恐れる人がいる。長年労働運動をしていた人に多いようだ。確かにアメリカ人の発明。しかし今回イラクの僧侶も、民兵組織も皆的確に情報を持っていたし、発信していた。そんな時代。恐れずそんどんやろうと思う。weblogのおかげで内容勝負の時代が到来したと思いますね。

|

« 出会いのあるはりまや橋サロン | トップページ | 多いスパム・感染メール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しょせんは文房具:

« 出会いのあるはりまや橋サロン | トップページ | 多いスパム・感染メール »