« ロングセーリングをしました | トップページ | 深くて暗い谷がある・・・・ »

2004.05.16

今週のゲストは石筒覚さん

 今週5月17日(月曜)~21日(金曜)の高知シティFM(76・2MH)「けんちゃんのどこでもコミュニティ」のゲストは石筒覚さん(高知大学人文学部助教授)です。後学生2人が出演します。

5月17日 (月)   「時代の変化と世代間ギャップ」

5月18日(火)   「本当のところ、大学はどんなところなのか?」

5月19日(水)   「今時の若者の表言力」

5月20日(木)  「若者の就職について」

5月21日(金)  「高知における人材育成のやりかたについて」
P4210030.JPG


 親子であっても30年の時代の差だけでなく、「バブル経済を経験しているか、いないか」で大きく意識は変わると石筒さんは言われます。
 たとえ親子でも、「外国人と話す気遣いが必要です。自分の文化の押し付けでは対話にはならないからです。」と言われました。大学生と高校生をもつ親とすれば、なかなかシビアな話でありました。

|

« ロングセーリングをしました | トップページ | 深くて暗い谷がある・・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゲストは石筒覚さん:

« ロングセーリングをしました | トップページ | 深くて暗い谷がある・・・・ »