« 野党もしっかりしてほしい | トップページ | 11時半まで議論 »
昨日の「けんちゃんのどこでもコミュニティ」の収録のゲストは井上佐知さん。新阪急ホテルアスレチッククラブトレーナー。
肩凝りの予防は、腕を出来るだけ、上げること。万歳ポーズをすることですとの事。腕は肩に「ぶら下がっている」ので、腕の重さで、肩の筋肉が引っ張り続けられているとのことです。
パソコン作業など、同じ姿勢でいますと「肩凝り」になるとか。15分に一度は「万歳ポーズ」をとられるといいそうです。「50肩」の予防にもなるろか。早速実行しましょう。
2004.05.19 スポーツ | 固定リンク Tweet
井上佐知さんのweblog以下です。
http://cast.cocolog-nifty.com/sati/
フィットネスの全体の考え方が良く整理されています。
投稿: けんちゃん | 2004.05.19 12:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 肩凝り予防体操:
コメント
井上佐知さんのweblog以下です。
http://cast.cocolog-nifty.com/sati/
フィットネスの全体の考え方が良く整理されています。
投稿: けんちゃん | 2004.05.19 12:02