« カヌー体験教室に参加 | トップページ | シーマンシップ »

2004.05.06

議員年金を廃止せよ

 ある町で聞いた話ですが、「議員を3期勤めたら、議員年金を貰える。」「何があろうが議員は3期しないと損」「3機やったから引退する。」とか。
 今国会議員が国民年金の未納問題で騒がれている。国会議員もどうにか知りませんが、議員年金を廃止すべきでしょう。与野党とも国会議員のみならず、地方議会の議員も国民生活から遊離した「特権階級」ではないのだろうか。
 議員の特権を「剥奪」すべきであると私は思う。

|

« カヌー体験教室に参加 | トップページ | シーマンシップ »

コメント

議員年金、確かに特権でしょうね。でお教え願いたいのですが確か、議員さんには退職金がないのですよね。市長、村長、町長、知事、閣僚の方には退職金がありますよねえ。でこれらの方々は何期やっても年金はもらえないのかな?知っている方教えていただけないでしょうか。 

投稿: イワシクジラ | 2004.05.06 18:11

ほんと、特権階級ですよ。議員は。

議員年金も一元化しちゃえ。民主党はなぜそれを言わないのだろう・・。

投稿: cogno_eb2 | 2004.05.06 15:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 議員年金を廃止せよ:

» 年金未納の菅氏のすり替え論に気をつけろ [ビリヤード&サッカー&ニュースコラム]
 連休中に書けなかったので、年金ネタを少々。 社説=年金改革審議 もっと成熟した論議を  確かに。年金改革審議はちょっと拙速な印象を受ける。もっと成... [続きを読む]

受信: 2004.05.06 15:41

« カヌー体験教室に参加 | トップページ | シーマンシップ »