« 7月最後のけんちゃん1人サロン | トップページ | ゲストは堀川俊一さんです »

2004.08.01

沖縄でテレビを創る

 同名の書籍を沖縄在住のジャーナリスト玉城朋彦氏より贈呈していただいた。
 玉城氏は義弟の友人である。大学卒業後琉球放送に入社、花形キャスターとして活躍されていました。

 彼の場合は,自分で番組を企画し、自分で製作し、インタビューし、取材し、しかも画面で喋る。スポンサーまで採ってくる豪腕ぶりだった。
 今から6年前に決意し、琉球放送を退社。メディアエクスプレスという製作企画会社を創立しました。彼を慕ってスポンサーまで琉球放送を「退社」し、売り上げが20%ダウンしたという逸話までありました。
tamaki.jpg

 琉球放送入社直後も「チャーリー・フィート映像で蘇った男」など、何冊か著作もあります。現在沖縄国際大学や、沖縄キリスト教大学の講師もされています。「沖縄でテレビを創る」という著作は、学生たちに生きる教科書となると思いますね。

|

« 7月最後のけんちゃん1人サロン | トップページ | ゲストは堀川俊一さんです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄でテレビを創る:

« 7月最後のけんちゃん1人サロン | トップページ | ゲストは堀川俊一さんです »