ビックコンサートから早や16年の歳月が・・・
1988年の今日,高知県春野町総合運動公園球技場で、高知県最大の野外ロックコンサートが開催された。「ふりーじゃきにTASA BIG ROCK FESTIVAL」である。
出演者は、バービーボーイズ、爆風スランプ、バブルガムブラザーズ、鈴木聖美+鈴木雅之、清水宏次郎ら、であった。
前日の大雨で開催をほぼ諦め、イベント中止保険の適応を考えていた。だが奇跡的に雨は上がり、開催することが出来た。気疲れで寝込んでしまい、先発していたメンバーの電話で起こされ、あわてて会場へ駆けつける有様に。
コンサートは大成功。また周辺からの苦情もなく、郡部からの青少年も無事に家路についた。それ以後あのコンサートを上回る規模のものは高知では開催されていない。やはり経済があの当時良かったからだと思う。
思えばソウル五輪の年である。はや16年の歳月が経過した。翌年の北川村のコンサートや徳島県池田町のコンサートにアドバイスをしにいったことも今は懐かしい。
今度は観客として参加してみたいものだ。
| 固定リンク
コメント
ふりーじゃきにTOSAhビックロックフェスティバルは、私の心の中の「ウッドストック」です。未だに当時の記録が破られない寂しさもありますが・・。
http://www.nc-21.co.jp/dokodemo/whatnew1/okamura/f-tosa1988.html
春野の陸上競技場あたりで野外コンサートを見に行きたいものですね。
投稿: けんちゃん | 2005.09.01 11:16
懐かしいです。
当時は中学生でライブには行かなかったものの
「ふりーじゃきにTOSA」
この言葉は強烈に覚えていますよ。
最近は屋外ライブといえば、県外が盛んですが・・・。
ぜひ、高知で大規模のライブをやってほしいですね。
投稿: ゆい | 2005.09.01 09:19