« 新堀川の生態系 | トップページ | 広がるBLOG »

2004.08.01

まちづくりファンド公開審査会

 第2回公益信託高知市まちづくりファンド助成事業公開審査会が、高知市たかじょう庁舎6階大会議室にて開催されました。
harimaya-npo-801.jpg

 いつもお世話になっているはりまや橋商店街振興組合は、「戦前・戦後の商店街写真をデジタル化し、復元する」事業でエントリーしました。福島哲明事務局長と、いつも金曜はりまや橋サロンを運営している西岡謙一さんがプレゼンテーションしました。結果は見事に助成対象と認定されました。

 他にcafe&lunchげ・ん・きを運営されているrinkの宮脇綾子さんも「学生主体のフリーペーパー作成」事業も見事に助成対象になりました。
miyawaki-801.jpg

 今年は高知大学の学生グループのエントリーが多く、またプレゼンテーション慣れしていました。見学して苦痛ではありませんでした。

|

« 新堀川の生態系 | トップページ | 広がるBLOG »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちづくりファンド公開審査会:

« 新堀川の生態系 | トップページ | 広がるBLOG »