ラララ音楽祭番外編ーはりまや橋商店街
高知市中心市街商店街や中央公園で、今日開催された「ららら音楽祭」。街を歩いていると様々なジャンルの音楽が聞こえてきます。
ロックあり、ヒップホップ系、ラテン系あり、フォーク系あり。ようするになんでもありの街中音楽祭ですね。
そんななか、本来ららら音楽祭の会場ではないはりまや橋商店街のいつもの「ポケットパーク」でも演奏されています。南米風の音楽ですね。
説明にとれば、チャランド、ケーナ(縦笛)、サンポイヤ、ギターに太鼓がありました。知っている曲は、「コンドルが飛んでいく」と「コーヒールンバ」しかしかありませんでした。でもPAを使用しない古典的な楽器の演奏も良いものです。
今日は朝は悪天候で夜須でヨットに乗れませんでした。ヨット仲間の芝藤さんが演奏するので見学しましたが、癒されました。写真が逆光でうまく演奏者を撮影できなかったのが残念です。
| 固定リンク
コメント