« 老稚園の開業 | トップページ | 福の市 »

2004.10.28

「老稚園むえんの舎」を見学させていただきました

 室戸市佐喜浜に、通所介護施設が完成しました。この施設は地元で酒販店とコンビニエンスストアを経営されている村田憲典さんの「長年の構想」が実現したものです。
 お話によりますと、9年間お母様を介護されてこられました。そのなかで現在の介護のありかたに疑問を持たれました。施設に改善を要求しても対応しきれないことが多い。
 
 「人間は終末を迎える前に介護状態になります。最も大事にされるべきなのに、現在の介護のありかたはうなってはいない。ならば道は困難だろうが、自分でこしらえてみたい」と村田さんは言われていました。
routien-naibu1.jpg

とても倉庫を改造したとは思えない立派な施設。村田さんの人柄そのもの。
 高知県には、行政に頼らず自力で理想を実現しようとする「社会起業家」が現存しているのであります。

 詳しい解説は下記アドレスで

http://www.nc-21.co.jp/dokodemo/bbs3/murata/murata1.html

|

« 老稚園の開業 | トップページ | 福の市 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「老稚園むえんの舎」を見学させていただきました:

« 老稚園の開業 | トップページ | 福の市 »