« 成分献血 | トップページ | rinkの学生さんたちです »

2005.02.04

立春のはりまや橋サロン

 今日のはりまや橋サロンは、昨日の節分の後で暦の上では春。
 天気は晴の予報ですが、どんより曇った曇天。方言で「しぶった」とか言いまして、ぐじぐじ寒いという感じですね。

 寒いと言っても冬型の気圧配置が定着しませんね。ですので、晴れて北西の風が強く、空気も乾燥してという日が少ない。
 また暖冬は雪が降るのも事実ですね。


pic_0255.jpg


 今日はいの町から「ららら作業所」の皆様が隣でお店を出して
います。鰹飯と、うどんは調達。ランチをしながらblogをしています。
 今日のランチは鰹飯とうどん。後でコーヒーを飲みました。ららら作業所さんのブースが隣にあるので実に便利でした。

 今日も高知大学の学生達や、いきいき100歳体操の高齢者達も街頭で頑張っています。
写真は携帯で写しました。建築設計士の田上圭一さんがパソコン持参で来て頂きました。
 来週収録なので、打ち合わせを七輪を囲んでしました。

|

« 成分献血 | トップページ | rinkの学生さんたちです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立春のはりまや橋サロン:

« 成分献血 | トップページ | rinkの学生さんたちです »