« 暗雲たちこめる敗戦 | トップページ | 心が亡ぶ「多忙」の「忙」 »

2005.03.27

ゲストは山野友彦さんです

yamano-ll 高知シティFM(76・2MHz)「けんちゃんのどこでもコミュニティ」(午前8時15分~30分)のゲストは山野友彦さんです。
 山野さんは積水ハウス高知営業所長です。高知市南部にあります蒔絵台を「南フランスのプロバンスのような街づくりを目指したい」との思いを持たれています。
 地震や災害に対し関心の強い顧客が高知県は多いそうです。

 住宅建設時の「ゼロエミッション」の取り組みや、断熱構造によるCO2の削減、防災住宅やアフターサービスのことなど幅広いテーマにお話は及びました。

山野友彦さん

3月28日(月)    最近の住宅事情について

3月29日(火)   住宅建築の心構えについて

3月30日(水)   地震や災害に強い住宅とは?

3月31日(木)   理想のまちづくりとは?

4月1日(金)    環境と調和する住宅とは?

|

« 暗雲たちこめる敗戦 | トップページ | 心が亡ぶ「多忙」の「忙」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲストは山野友彦さんです:

» 積水ハウス [積水ハウス---住宅なんでも辞典]
積水ハウス積水ハウス(せきすい - )は1963年に積水化学工業から分離独立した。本社は大阪市北区大淀中一丁目1番88号の梅田スカイビルタワーイーストにある。2004年現在、住宅業界のトップメーカーでもある。子会社には積和不動産や積和建設などがある。2003年からはテ... [続きを読む]

受信: 2005.05.09 18:02

« 暗雲たちこめる敗戦 | トップページ | 心が亡ぶ「多忙」の「忙」 »