« お洒落な鎌倉荻野塗料さんです | トップページ | 3月第2週のはりまや橋サロン »

2005.03.10

六本木ヒルズ

世間より随分遅れて初訪問。東京の観光名所であるし。 雰囲気は崩壊したニューヨークの世界貿易センターに似ている。 ランチは五階の中村屋でカリーを食べた。 美味いと思った。全体はバブリーな建物。pic_0285.jpg

  中村屋はなかなか繁盛しているようだ。カレーという「日本人が大好きなメニューということもある。当日はどうせ高いだろうと思って朝飯抜きで、1時間半かかって現地に到着した。
 チキンカレーが1280円なり。高い価格であるが、他のレストランは2500円くらいの値段提示ばかりだから、割安に思えた。とても贅沢なカレーであった。
 中村屋のカレーは、インドの革命家が伝達したとかいうパンフが置いてあった。

nakamuraya


|

« お洒落な鎌倉荻野塗料さんです | トップページ | 3月第2週のはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木ヒルズ:

» 東京紀行Ⅱ [3D料理人のプライベート日記]
東京での2日目は朝から、ホテル日航東京でお仕事。。。お昼は、AQUA CITY、 [続きを読む]

受信: 2005.09.20 19:31

« お洒落な鎌倉荻野塗料さんです | トップページ | 3月第2週のはりまや橋サロン »