« 4.28沖縄デー | トップページ | ベトナム戦争終結30年 »

2005.04.29

ヨット体験2度目の凛太郎君です

 今日は快晴。1件配達があったが、午前8時40分には夜須のハーバーに到着。ヨットのぎ装をしていました。
 ほどなく凛太郎君親子が到着。今日は風が強くなる予報も出ているので、陸は25度以上になるだろうが、海は海水温が低く肌寒く感じるので、私のドライスーツを凛太郎君には着ていただいた。
 彼はある私立中学の3年生だが、身長も170センチを超え、体重も70キロ前後はあるようだ。私のドライスーツがぶかぶかではないのである。

 海上は風はほどほどあり、快適であった。ハイクアウトするような風もあり、セーリングは2度目の凛太郎君も堪能したようだ。午前中2回、午後2回セーリングを行い、ハーバーに上がり片付けが終わると午後5時近くになっていた。1日海で遊んでいたことに。

 ただヨットの底に穴が開いてしまった。ハーバーへの出艇時か、着艇時に石にまたしても乗り上げたのだろう。穴から水が入り、陸へ上げる時が往生した。またまた痛い出費。
 でも地元の友人の車屋さんが明日早速直していただくことに。やはり地元の知り合いが良いのである。rintarou1

|

« 4.28沖縄デー | トップページ | ベトナム戦争終結30年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨット体験2度目の凛太郎君です:

« 4.28沖縄デー | トップページ | ベトナム戦争終結30年 »