« 年金の手続き | トップページ | 曇天のハーバー »

2005.04.01

非常用炊き出し用品です

pic_0299.jpg

 西岡謙一さんが炭火にお湯をかけ、ビニールの袋に米を入れ、輪ゴムで口を止めます。沸騰したお湯のなかで、20分程度湯だてます。そうしますとお米が炊けます。お鍋の水は、極端な話、泥水でも構わないそうです。

 年度替りの4月1日のはりまや橋サロン。今日も大勢の人で賑わっています。今日のランチは石焼ビビンバ。炭火で暖め、実に美味しかったです。

|

« 年金の手続き | トップページ | 曇天のハーバー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 非常用炊き出し用品です:

« 年金の手続き | トップページ | 曇天のハーバー »