« 高知市花火大会の予算は? | トップページ | 石の上にも20年 »

2005.05.18

地方都市の衰退は深刻

 昨日は仕事で愛媛県新居浜市へ行きました。久しぶりに新居浜で泊まりました。ますますこのところ新居浜の中心街付近が寂れているには驚きます。
niihama01

 夕方6時ごろですのにアーケード内の店舗も20%程度しか店が開いて営業していません。サテイのスーパーの跡地は老人医療介護センターが入居するマンションになっていましたし。郊外の量販店であるフジとジャスコに殆どの消費者は奪われたのでしょうか。

 昭和通りもかつては新居浜1番の繁華街でしたが、今は他の地方都市同様「シャッター通り」になっています。新居浜市は愛媛県第2の都市ですし、工業出荷額は高知県全体より多いのです。市民の所得は高いと思います。
nihama02

 でもこの現実を見ますと商売は難しいと思います。

|

« 高知市花火大会の予算は? | トップページ | 石の上にも20年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地方都市の衰退は深刻:

« 高知市花火大会の予算は? | トップページ | 石の上にも20年 »