« 深刻なテロ対策 | トップページ | テロを防ぐ方策は警備の強化だけではない »

2005.07.10

ゲストは国友昭香さんです

今週の高知シティFMの番組今週の「けんちゃんのどこでもコミュニティ」のゲストは国友昭香さんです。国友さんはいの町吾北地区で、林業と土木建設業を経営されています。
 6年ほど前から、有機無農薬での山茶(やまちゃ)の栽培に挑戦されています。ご存知のように山をとりまく情勢、地方をとりまく情勢は厳しいものがあります。国友さんは壮大な構想をもたれていまして、ますはお茶の栽培を切り口にして、都市部の人たちとの交流を図り、中山間部に活気をもたらせるための活動をされています。

国友昭香さん

7月11日(月) 日本の林業経営はどうなっているのか?

7月12日(火) 有機無農薬栽培のお茶について

7月13日(水) お茶市場の可能性は?

7月14日(木) 地方の視点で日本社会を見る

7月15日(金) 高知の可能性を今一度考える

kunitomo-ll

|

« 深刻なテロ対策 | トップページ | テロを防ぐ方策は警備の強化だけではない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲストは国友昭香さんです:

« 深刻なテロ対策 | トップページ | テロを防ぐ方策は警備の強化だけではない »