ゲストは田辺高英さんです
今週の高知シティFM放送(76・2MHz)の「けんちゃんのどこでもコミュニティ」(月曜~金曜 午前8時15分~30分放送中)のゲストは、四国文映社の田辺高英さんです。
田辺高英さんは、外京ゆりさんのご紹介で、映画「東京原発」の映写技師としてお会いしました。また大西みちるさんが展開されているコミュニティ・シネマにおいても、野外映画会でも関わりがあったそうです。
映画に対する熱意、日本の映画界の現状、地方の映画事情など、お話いただきました。ハリウッド系の娯楽映画全盛の時代にありまして、名作や良質の映画や、インドやアジア諸国の映画を見る機会はほんとうに少なくなっています。またそのような機会を自主上映グループが提供されても、告知が行き渡らずに、採算が合わない上映になってりしています。
そのあたりの映画事情のお話も含め、お聞きいたしました。
9月26日(月) 四国文映社の仕事とは?
9月27日(火) 映画鑑賞のポイントについて
9月28日(水) 不朽の名作、こだわりの映画とは?
9月29日(木) 映画文化の街にするために
| 固定リンク
コメント