運動会風景
下の子どもの高校生最後の運動会。しかし平日の木曜日に開催。本当は水曜日の開催だったらしい。台風14号で順延。しかしこの学校は常に体育祭は平日開催が恒例らしい。上の子どもの時も、昼休みに30分程度見ただけ。なぜ土日に開催しないのか不思議。
午後2時過ぎに学校へ行くと、30のプログラムのうち25番目の最中であったようです。騎馬戦かなにやらをやっているようでしたが。よさこいまつりの桟敷席に使用するスタンドを利用して生徒の応援席がこしらえられ(どうも桟敷席の足場をこの学校が収納場所になっているらしい。)ている。
親ばかねたですが、後ろの応援看板は、赤組はうちの子供の作品らしい。なにやら夜中に受験勉強もせず、パソコンでごそごそこしらえていたようだ。ルパン3世のアレンジらしい。漫画家のモンキーパンチを尊敬しているらしいので。
とにかく運動場は暑いので、30分もおれず、早々に退散しました。平日にもかかわらず結構父兄も来て居ったようですね。
でも運動会で面白いのは保育園まで、小学は人数が多くて出番が少ないし、中学もやたら時間が長く暑い。今年で運動会というものとは暫く見ることはないのは寂しい限りですね。
| 固定リンク
コメント
トラックバック有り難うございます。写真の看板、力作ですね。さすが高校生と思います。
投稿: アッテンボロー | 2005.09.26 07:24