新堀川釣り大会
おびさんマルシェの取材を終えまして、新堀川釣り大会を見学。今日は大潮。新堀川もこみ潮なのか水量が多く、水面も清んでいましたね。「清流新堀川」ではありませんか。
川沿いの道は兆民通りと言われ、歴史的な由来もあるようですね。
先に来られていた釣りの愛好者の人が、ルアーにてすずきを2匹釣られたとか。子ども達も居まして、今や新堀川は高知市中心街では釣りのメッカになりつつありますね。
それで10月2日に「新堀川で魚類の観察会」が開催されます。
横堀公園付近で、主催は高知の老舗の市民団体「浦戸湾を守る会」です。新堀川は浦戸湾最深部です。最近は各方面の努力で、かなり新堀川も浄化されていますね。
魚類の生態観察だそうです。集合時間は朝の10時半であると聞いています。
| 固定リンク
コメント