« 旧日本軍「従軍慰安婦」被害女性証言集会 | トップページ | 証言集会の率直な感想 »

2005.10.22

平和資料館・草の家での交流会

pic_0409.jpg

 講演会終了後、朴玉仙さんを交えまして、交流会が開催されています。朴さんはとってもチャーミングな人でありました。ですので、毎年このような「証言集会」をするべきでしょう。
 「従軍慰安婦」という記述が日本の歴史教科書から消えました。であるならば、毎年「生き証人」の集会を連続開催すべきです。ですので皆さん平和のために交流をいたしましょう。

 若者たちは、活動家ではありません。ありきたたりの若者が主催し、来場していることで日本の高知も捨てたものではありませんね。

|

« 旧日本軍「従軍慰安婦」被害女性証言集会 | トップページ | 証言集会の率直な感想 »

コメント

交流会に行きたかったのですが、今日の生協祭りの準備が有ったから・・・。

投稿: 西やん | 2005.10.23 08:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平和資料館・草の家での交流会:

« 旧日本軍「従軍慰安婦」被害女性証言集会 | トップページ | 証言集会の率直な感想 »