ハートピアやまももに成分献血
今日は昼前に血液センターから電話がありました。「すみませんマイナス型血液型が不足しています。お時間が可能でしたら成分献血をお願いします」とのこと。
週明けで仕事もまあまあせわしかったですが、お客さんにも事情を話し、午後2時間ばかし仕事を抜けて、ハートピアやまももに行きました。
さすがに平日で空いてはいました。結構若い人が献血に来ていました。しかし3人の女性が血液検査の結果、献血できませんでした。1人の男性もです。実に体格の良い若者でしたが、肝機能が弱っているらしく、献血不能に。
てなわけで50歳を超えたおじさんの血液もまた大事であるようですね。今日で献血は55回目、成分献血は15回目だそうです。前にも書きましたが、小さな社会貢献ですね。
「69歳まで献血できますので」よろしくお願いします」とのことでした。
100回ぐらいは献血できるのでしょうか?
今日血液や成分がほしい人のことはわかりません。事故か大手術をされているのでしょうか?つくづく人間は1人では生きてはいけないものであると思います。
昨日は1日海の上にいましたので、さすがに体は疲れています。よいお昼寝が出来ました。
| 固定リンク
コメント
西やん「ドロドロ」は拙いですよ。これから社会的な大仕事をしなければなりませんのに。
投稿: けんちゃん | 2005.10.18 08:18
献血おつかれさまです!
最近、私は献血も出来ないほど体調が悪化していると言うか?
ドロドロ血と動脈硬化が進んで・・・!
やっヤバイです。
投稿: 西やん | 2005.10.18 03:49