新堀川わくわくサロン10月16日
高知市の中心市街地を流れる「清流」新堀川。今日は大潮というので、市民有志がつり大会を開催していました。大会と言いましても業者をがらみの一過性のイベントではありません。新堀川のご近所の人達が自然に川に集まって来ているだけです。
今日は大潮。朝から夜須にてセーリングをしていました。片づけして駆けつけました。今日は「珍しく」子どもの釣り人がいませんでした。写真ではぼちぼちでしたが、帰る頃に1人、2人と集まって来ていました。
もう少し滞在してレポートする予定でしたが、やぶ蚊の襲来があり、短パンの足を食われましたので途中で退散しました。
釣りとは全く関係なく、ある市民団体の小冊子を編集するという女性が取材に来ていました。だんだんと新堀川注目されています。
しかしながら県の100億円かけた自動車道路がすぐそこまで迫っています。貴重な高知市中心部のビオトープもピンチですね。
| 固定リンク
コメント