秋と夏の季節のせめぎあい
今日の夜須のハーバー。朝は風はやや強めで涼しい。これは沈(転覆)する恐れがあるので、下はアンダーウエア(ようするに化繊のももひき)を着用し、合羽をつけました。ヨットのぎ装は、強風仕様にし、シートを締めこんでいます。
遥か海上にある大型台風20号の影響でしょうか、うねりが押し寄せてきています。しかし午前中は比較的きつめの北風。夏と秋が混じっているような夜須の海でした。
ブロー(突風)が来てハイクアウトでヒールを潰そうとしますと、うねりの底に入り、沈する恐れが。不安定極まりなく、まるでバランスボールの上に座っている状態でしたね。
戻ってぎ装解除していますと、夏のインターンシップでYASU海の駅クラブに来ていました高知工科大学学生達が、課題で組み立てた自家製カヌーの進水式に遭遇。高波に苦戦しながらもなんとか沖合いに出たようでした。
夏と秋が入り混じった不思議な気候の夜須の海でした。
| 固定リンク
コメント