正真正銘の異業種交流会ですね
10月14日(金曜)には、はりまや橋商店街ポケット広場(仮称)にて、「けんちゃんのどこでもコミュニティ」番組出演者交流会が開催されました。
番組に出演されました関係者44人が集い親しく懇談しました。初めてお会いされる人達同士もすぐに打ち解け、七輪を囲んで懇談をしました。
高知市のど真ん中で、七輪サロンで懇談会とはなんともお洒落な光景です。立場や年齢の壁を乗り越え、リアルな交流が出来ました。まちづくりの原点はまさにこうした気の置けない交流から始まるのです。
会場も自分達で段取りする。七輪の段取りと火の起こしは西岡謙一さんの指導で。材料や飲み物を持参された参加者もおられました。懇談後の片付けも皆で行い、すみやかに撤収いたしました。
それぞれに新しいネットワークが形成されてことでしょう。次回は来年1月の開催を検討してみたいと思っています。参加者の皆さんお疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント
岡田さん遠いところありがとうございました。また準備作業もお手伝いいただきまして恐縮です。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: けんちゃん | 2005.10.17 10:44
健一さん、西岡さん、谷サンいつもほんとありがとうございます。 すばらしい異業種交流会です。いつか西岡さんの七輪で大岐の浜の
ハマグリを焼いてもらえれればと思ってます。
ほんとご苦労さんでした、後片付けせず申し訳ありません。
投稿: 海癒岡田 | 2005.10.16 19:42
西やんさんお疲れ様でした。しかし皆さんたふですね。わたしなどいまも「むかついて」いるのですが・・・
投稿: けんちゃん | 2005.10.15 09:56
お疲れ様です
あの後 金さんの出かけましたが、韓流ブームは・・・。
投稿: 西やん | 2005.10.15 09:26