« はりまや橋blogサロン | トップページ | ゲストは石井勇太さんです »

2005.11.12

道路容量のない場所での立地

pic_0422.jpg

 知人が憤慨していました。自宅が今度できるスーパーと、11階建てのマンションの近くであるとか。どんなところなのか現地へ行きました。
 場所は高知市縄手町。旭駅前から南へ鏡川方面へいった場所です。昔ここには衛生用品を製造する工場があった跡地です。

 工場跡だけに敷地は広いもの。殆ど出来上がっている県外資本の量販店と、マンション建設予定地という立て札がありました。確かに道路は狭い。
 前は保育所と、障害者福祉センター、デザイン学校と文教地区のようでもあります。マンションはともかく量販店は廻りの道路が狭いので確かに心配。

 知人は県にも市にも掛け合い、計画の縮小を申請はしたがなんともbならないそうです。こしらえるの合法でしょうが、交通災害は十分予見できる現場であると思います。

|

« はりまや橋blogサロン | トップページ | ゲストは石井勇太さんです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道路容量のない場所での立地:

« はりまや橋blogサロン | トップページ | ゲストは石井勇太さんです »