« 安田純平さん講演会まで1週間 | トップページ | 体は資本だとつくづく思う »

2005.11.18

11月18日のはりまや橋サロン

 今日は意外に暖かい日です。年末ムードのはりまや橋商店街のようです。blogサロンも今日から始めます。ぴょよっちゃんととさりゅうさんが来ていただきました。 後からTAKSHIさんとみえさんも来て頂きました。

 干物を七輪で焼いてランチをしました。今日は気持ちのよい日です。
tanabe


harimaya-mm

|

« 安田純平さん講演会まで1週間 | トップページ | 体は資本だとつくづく思う »

コメント

とさりゅうさんありがとうございました。可能な限り毎週開催しますので、ご気軽にお立ち寄り下さい。

投稿: けんちゃん | 2005.11.19 19:45

blogサロン、お世話になります。いろいろ勉強し、いろんな方にもお会いして、楽しくやりたいと思っています。よろしくお願いします。

投稿: とさりゅう | 2005.11.19 17:08

地方の全国紙「四万十川新聞」(編集長:四万十太郎)の【日曜版】が、四万十通信(編集長:山藤花)から配信されることになりました。ご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

投稿: 山藤花 | 2005.11.18 17:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月18日のはりまや橋サロン:

» 編集長は四万十太郎 [四万十川新聞【日曜版】]
[プロフィール](四万十太郎)  地方の全国紙「四万十川新聞」の編集長。 「四万十太郎」はペンネームで、本名はマル秘。美人の奥さんは「花子」さん。生まれは須崎の新庄川筋ですが、若かりし頃、吉永小百合にウリふたつという、その「花子」さんに誘われて、四万十川を訪れて以来、何故かそのまま四万十川に住みつくことになりました。  もっぱら「カヌー」で遊びながら、子供の健全育成のためにサッカー等のスポーツ指導に明け暮れています。また、流域の民間団体の連携(四万十川流域住民ネットワーク)を発案し「行... [続きを読む]

受信: 2005.11.18 17:11

« 安田純平さん講演会まで1週間 | トップページ | 体は資本だとつくづく思う »