« 大きな経済効果? | トップページ | 11月25日のはりまや橋サロン »

2005.11.25

山内家の存在を見直そう

 大河ドラマ「功名が辻」が来年1月からスタートするようです。アイドルタレントの起用により少しは視聴率も向上するのでしょうか?1年間該当地域が注目されるのですから影響は小さくないでしょう。

kouyagire1


 土佐の山内家と言えば、坂本龍馬などの郷士を弾圧していたという悪い印象が先行しています。それは封建時代ゆえしかたのない部分はあるでしょう。高野切れや長宗我部地検帳を400年以上も保存していたという文化的な格式の高さで再評価すべきであると思いますね。

kochi-capitaru1


 経済的、学問的な基礎があったから、坂本龍馬のような逸材が出てきたのです。その背景を知ろうともしない龍馬ファンには嘆かわしいと思います。
 山内家は高知市の原型をこしらえたのです。冷静に歴史を振り返ることも必要であると思います。

 

|

« 大きな経済効果? | トップページ | 11月25日のはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山内家の存在を見直そう:

» ブログ:四万十川百人一首 [四万十通信]
■四万十川の百風景  四万十川の百風景は、四万十川とともにの生活に密着した地元50人の思い、想い入れ、四万十川を訪れた旅人50人の思い出など、「100の想い」が詠み込まれた歌になっている。これら[四万十川百人一首]により、一人でも多くの人が、清流四万十川を「心のふるさと」として記憶の片隅にとどめてくれれば・・・、 ◆ブログ:四万十川百人一首 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [四万十川百人一首] (この人)      ... [続きを読む]

受信: 2005.11.25 07:39

» ブログ:四万十川百人一首 [四万十通信]
■四万十川の百風景  四万十川の百風景は、四万十川とともにの生活に密着した地元50人の思い、想い入れ、四万十川を訪れた旅人50人の思い出など、「100の想い」が詠み込まれた歌になっている。これら[四万十川百人一首]により、一人でも多くの人が、清流四万十川を「心のふるさと」として記憶の片隅にとどめてくれれば・・・、 ◆ブログ:四万十川百人一首 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [四万十川百人一首] (この人)      ... [続きを読む]

受信: 2005.11.25 07:40

« 大きな経済効果? | トップページ | 11月25日のはりまや橋サロン »