« 年始は健康特集です | トップページ | 2006年のスタートですね »

2005.12.31

やった明徳PK勝ち だが日テレは最低!

 高校サッカー選手権1回戦。埼玉スタジアムでの明徳VS帝京長岡(新潟)に1対1のドローから、PK戦で7対6で勝利しました。
 試合は全くの互角。前半帝京長岡ペースで先制されます。しかし明徳は果敢に攻め上がり、10番と11番の選手のドリブル突破が見事。たまらず相手DFが足をひっかけペナルティキック。見事に決め同点に。

 結局試合は決着がつかずPK戦に突入。あろうことか明徳は最初のエースが外す。ダメかと思ったら5本目かGKが止める。これからはサドンレス。外した方が負け。
 相手がゴールポストに当たり外す。ところがなんと日本テレビはここで放送が打ち切りになりました。

 すぐにCMに。それもサッカーのCM。明徳の選手が無難に蹴りこめば結果がわかるのだが、それもテロップでも知らせない。小さな画面での中継もすればいいのに。
 良い試合だけに日本テレビの配慮のなさに腹が立ちました。

 5年前も明徳は当時の優勝候補市立船橋を破っています。日本代表の三都主先輩の前で後輩達が勝利しましたね。明日の天皇杯決勝でも良いところを見せていただきたいですね。

|

« 年始は健康特集です | トップページ | 2006年のスタートですね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やった明徳PK勝ち だが日テレは最低!:

« 年始は健康特集です | トップページ | 2006年のスタートですね »