« 人間検索エンジンを目指しますか!? | トップページ | 私は食べない米国産牛肉 »

2005.12.13

南国土佐も大雪 雪で退散

 今日は四万十市(旧中村市)と窪川町へ年末の挨拶も兼ねて行く予定でした。
 朝は雪でチェーン規制があり、やめようかと思っていました。午前9時にその規制は解除されましたので、行くことにしました。

yuki01_R


 北西の冷たい風が強く吹いています。西の方角を見ますと、ドライアイスのような冷たそうな白い雲が出てきています。高速に乗り、いの町から土佐市へ入りました。すると道路の両側の山に積雪が。でも道路は通行可能。

 須崎までで高知自動車道路は終点。出口にて、料金所の係りの人に「雪は大丈夫でしょうか?」と聞きますと、「皆さん行かれていますし。大丈夫でしょう。お気をつけて。」とのこと。

yuki02_R


 須崎市から中土佐町へは快適なドライブ。雪がちらついていましたが、気にすることもありませんでした。
 久礼坂を上り車線を走っていますと、こちら方面へ来る対向車が皆屋根に雪を載せています。少し不安になりました。

 坂を上がり窪川町に入りますと風景は完全に雪景色に。吹雪状態に。かろうじて道路は通過できますが、道路の脇の歩道や、駐車場などはどんどん積雪が。屋根にも積もっています。

yuki94_R


 結局JR窪川駅まで行きましたが、そこで断念し、引き返すことに。帰りは一段と雪は余計に降っていましたね。久礼坂をおりまして、中土佐町まで帰りますと雪がなく安心しました。

yukio3_R

|

« 人間検索エンジンを目指しますか!? | トップページ | 私は食べない米国産牛肉 »

コメント

ハタケナカさんご無沙汰しています。こちらもちょこちょこblogを見させていただいています。
 暫くお会いしていませんが、またお会いしましょう。

投稿: けんちゃん | 2005.12.15 09:00

初めてコメントしています。
(以前からちょくちょく覗かせていただいてました)
高知県西部の雪も半端じゃなかったんですね。
一気に冬が一塊りでやって来た!って感じです。
大豊の向こうも凄かったですよ。
TBさせていただきました♪

投稿: ハタケナカ | 2005.12.14 18:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南国土佐も大雪 雪で退散:

» 素敵じゃないか! [身のまわり新聞]
 今日は仕事関係の資格試験の日でした。今日、明日と県下から200人くらい受験に来 [続きを読む]

受信: 2005.12.14 00:02

» さぶっ!! [長男の甚六日記]
寒いです。 財布の中身?(それはいつもの事だから全然平気) 連日、氷点下ぎりぎりの最低気温です。 平野部でもこの寒さですから、山間部は雪でしょうね。 そういえば雪雲らしい雲が山にかかっていました。 今年は高知でもホワイトクリスマスが期待できるかもしれま....... [続きを読む]

受信: 2005.12.14 09:58

» 雪道GO! [高知のモノ・コト・ヒトカタログ]
昨日(13日)は午後1時半から岡山でお仕事。 ふつーだったら車で2時間ちょいです。 ふつーじゃなかった! いや、ある意味ふつー・・・。 高知自動車道、雪のため不通 この冬一番の大型寒気団が降らせた雪のために、 夜半から大豊~川之江東間が通行止めになってた..... [続きを読む]

受信: 2005.12.14 18:31

« 人間検索エンジンを目指しますか!? | トップページ | 私は食べない米国産牛肉 »