いよいよお陀仏かPC
ノートパソコンがいよいよ危ない。ハードディスクの容量が残りが5%という表示が出ています。多くのソフトや、データは外へ出しています。それで消去していますが、それでも容量は減りません。
思いつくままデータを消していましたら、大事な電子メールのアドレス帳が消去されました。暮れの果て、本当に困っています。大事なデータを消去したのにも関わらず容量の余裕はありません。どうなっているのでしょうか?
再インストールをしたほうが良さそうですが、それこそ暮れの果てで余裕はありませんし。
パソコンと言うものは、40Gのハードディスク容量だと言いましても、最初からパソコンを動かすソフトやプログラムファイルがありまして、それがかなりありますね。それは消去できませんし。
便利な道具なのでしょうが、悩ましいものでもあります。
| 固定リンク
コメント