ちんなおんちゃんの評価
確かセンター試験の頃朝日新聞の記者さんが、取材に来られていました。掲載されないので、てっきり没になったと思いきや、今朝の高知版の「人ひととき」コーナーに写真入で記事になっていました。
その見出しは「開局以来6年間 存分にほえ続け」とありますね。2000年に開局した高知シティFMにて、毎朝通勤時間帯に「けんちゃんの吠えるウォッチング」「けんちゃんのどこでもコミュニティ」を制作し、出演していた関連の記事ですね。
隣の記事も80歳になるアマティア漫画を趣味とするおじさん。こちらは漫画愛好者に呼びかけ日曜市で漫画コーナーをこしらえ、人寄せに活用しているとか。なかなかユニークなおじさんですね。
高知の方言で「ちんなおんちゃん」(変なおじさん)ということなのでしょう。ラジオは辞めてもインターネットのブログで毎日吠え続けていますし。
私の葬式の時は「あんなちんなおんちゃんはおらんかった。」と参列してくれた人たちが、話題にしてわいわいとお酒でも楽しんで飲んでいただいたら最高の人生でしょう。それが名声とも財産とも無縁な私の最大の賛辞であると思いますので。
| 固定リンク
コメント