« 安田純平さん講演会です | トップページ | タウンミーティング高知 »

2006.02.05

ウエットソックスは暖かい

 今日は2月最初のセーリング。冬型の気圧配置は緩むとの予報ですが、夜須の現地へ行くとそうでもない様子。午後から風が上がりそうなので、午前中だけのセーリングと決めました。中学3年生のL君も2週間ぶりなので張り切っています。

yasu206-1


 今日は夜須中学ヨット部も出るようなので、様子を見ながらぎ装しています。当然強風仕様にし、シートを締めこみました。

yasu206-2


 わたしの船は「水船」になり足が寒いので、今日は「ウェットソックス」(ウェットスーツの素材でこしらえたソックス)を履き、上にはひとまわり大き目の運動靴を履いてセーリングです。とても暖かく快適でした。もっと早く気付けば良かったです。

 海上は思わぬ強風。ヨットのコントロールに苦労しました。でもL君は頑張っています。
どんどん風が上がり、中学生艇は沈艇が続出しました。こちらも危なくなったので引き上げようとしたら、思わぬ方向から「ブームパンチ」を思い切り頭にくらいました。

yasu206-3

 
 幸い石頭であることと、厚めのスキー帽を防寒用に着ていましたので大丈夫でした。とても身の引き締まるセーリングでありました。

|

« 安田純平さん講演会です | トップページ | タウンミーティング高知 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウエットソックスは暖かい:

« 安田純平さん講演会です | トップページ | タウンミーティング高知 »