« 先祖供養の大切さ | トップページ | クッキングパパと同時進行中 »

2006.04.06

高知県政策総合研究所の成果の情報公開をのぞむ

 昨年3月に閉所された高知県政策総合研究所。従来の県庁の企画部門やコンサルタント会社から独立した地域のシンクタンクでありました。県庁を取り巻く財政難のなか廃止されました。

 事情があって廃止されたのはやむをえない事ですが、その成果である「情報」まで「道連れ」にして葬られたことは実に残念であります。

 「けんちゃんのどこでもコミュニティ」の番組で当時高知県政策総合研究所に出向されたいました沢近昌彦さんに出演いただきました。
Sawachika04


 ユニバーサルデザインやいろんなことを当時話していただきました。現時点で高知県政策総合研究所の業績を振り返り、検索しようと思いましてもホームページモすべて閉鎖されています。

 とても残念であると思います。県民の知的財産ですので、せめてホームページは閲覧できるようにしていただきたいものです。
 

|

« 先祖供養の大切さ | トップページ | クッキングパパと同時進行中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知県政策総合研究所の成果の情報公開をのぞむ:

» 1%条例 (NHK・クローズアップ現代) [四万十通信]
■税の使いみち 決められます! (日本初の1%条例)  千葉県市川市が、市民税のうち1%の使い道を納税者が決めることができる「1%条例」を日本で初めて導入した。税金が有効に使われる手応えを市民に感じて貰おうという狙いで始めたものだ。  市民が自分の税金をあてて欲しい事業を選ぶ投票が行われた。地元のNPOによって提案された候補事業は、高齢者や子育ての支援から、防犯活動、お祭りや麻雀教室まで81に上る。  地方自治の新しい試みとして全国から注目される市川市の1%条例。番組では、新しい地... [続きを読む]

受信: 2006.04.06 12:37

« 先祖供養の大切さ | トップページ | クッキングパパと同時進行中 »