« Googleの凄さについて 5月5日(金)放送 | トップページ | 子供達は川で遊びたいのです »

2006.04.30

海は夏の気配

海は夏の気配

南風が吹き、うねりがありました。海は夏の気配が。どうも携帯のカメラで撮影しますと「人相が悪く」写りますね。
ドライスーツでもなく、ウェットスーツでもなく、アンダーウエアと下は合羽のズボン着用。暖かくなりました。

  海上は予想以上のうねりがありました。風は弱く波に揺られている時間が長かったので、不覚にも「船酔い」状態になってしましました。高校生のL君もそうだったようです。
 高知大学と夜須中学のヨット部も出てきていまして、14艇くらいが海へ出ました。

Yasu4301_r


 帰り際に「今年初めてのセーリング」というMさんに会いました。仕事が多忙だとのことです。これからこうした冬の間お休みしている社会人もセーリングに来られると思いますね。

 今日は赤岡町はどろめ祭り。沖合いからもテントが見えました。ヤ・シーパークも凄い人でした。

Yasu4302_r

|

« Googleの凄さについて 5月5日(金)放送 | トップページ | 子供達は川で遊びたいのです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海は夏の気配:

« Googleの凄さについて 5月5日(金)放送 | トップページ | 子供達は川で遊びたいのです »