« 長崎「遊」さるくを参考に | トップページ | 沖縄の牧志市場と高知の日曜市がベスト10入り »

2006.05.05

連休の最中のはりまや橋サロン

Harimaya5051_r
 5月5日はこどもの日。全国的にお休みですね。でも私の会社は普通に勤務日。商店街も普段どうりの営業。はりまや橋金曜市もふだんどうり。「活き活き100歳体操」はお休みだそうです。

 新しいパソコンが戻らないので、今日も古い、一部キーボード操作に苦労するノートパソコンを持参ではりまや橋七輪サロンへ来ています。先週の土曜日はRKCテレビで中四国連休特番で生中継されましたし。
Harimaya5052_r


 今日のブログサロンはぼちぼちです。うちの会社も会社関係は休みなので午前中でほぼ業務はおしまい。ゆっくりサロンでくつろごうと思います。何処へ行く予定もありませんし。

今日はたからちゃんも来ていました。

Harimaya5053_r

占い師の島本さんがbloを更新。後ろは東京から来られた人達です。本当に今日は観光客が多い。七輪を楽しまれた若いカップルは埼玉から車で来られたとか。「四国ははじめて。今日はお城を見ますが、後は散策するところは」と聞かれました。
 新堀川界隈にある中江兆民や武市半平太のゆかりの地。土佐橋の河田少龍、九反田の憲政記念館など説明しました。大阪堺の人や、後何人か来ましたね。みな七輪が一番良かったようです。
Harimkaya5054

|

« 長崎「遊」さるくを参考に | トップページ | 沖縄の牧志市場と高知の日曜市がベスト10入り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休の最中のはりまや橋サロン:

« 長崎「遊」さるくを参考に | トップページ | 沖縄の牧志市場と高知の日曜市がベスト10入り »