« 憲法記念日に想う | トップページ | 大都市は自立しているのか? »

2006.05.03

最高のセーリング日和

Yasu5031
 空には快晴。波もなく、風はそこそこあります。爽やかな風。最高のセーリングが出来ました。
 待ちきれず8時過ぎにはハーバーへ。ぎ装して海へ出ました。服装はシムリーの化繊のアンダーウエアに上はユニクロの化繊のアンダーシャツ。上下はへリー・ハンセンの合羽を着ました。

 それがちょうどの温度。風はそこそこに上がり、ハイクアウト(イナバウワーのようにヨットの外へ体を反らす)でヒールをつぶしながらセーリング。で、腹筋の痛いこと。良いトレーニングですね。

 連休なので、大学生も3艇ほど。上がる頃に社会人が2艇出ました。1年で最高のセーリング日よりでした。本当に今日は得をしました。
Yasu5032

|

« 憲法記念日に想う | トップページ | 大都市は自立しているのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最高のセーリング日和:

» 海辺deおさんぽアート展 [おはなし屋 高知]
3日から始まったアート展も、とうとう明日最終日!10:00〜16:00(時間がきたらばしばし片付けます)は〜〜〜夜須を通りかかった方は、ぜひヤ・シィパークに立ち寄って、アート展&漂流物展、Mr・マーさんの大道芸、マサラのカレー キーブくん他、ご覧ください...... [続きを読む]

受信: 2006.05.04 23:48

« 憲法記念日に想う | トップページ | 大都市は自立しているのか? »