« 34年目の沖縄返還記念日 | トップページ | 階級社会は貧困と無知を土台になりたつ »

2006.05.15

W杯日本代表決まる

 久保(横浜)が外れ、FWは巻が代表入りしました。
 松井(ルマン)は外れました。個人的な意見は柳沢を外して、久保を入れるべきであると思いました。やはり久保は体調不良なのでしょう。玉田も枠の中へ蹴りこんでいただきたいですね。

 候補者にも上がらなかったオランダで頑張っている平山(ヘラクレス)とスペインで頑張っている大久保(マジョルカ)理科の国見高校組は残念でした。DFでは松田(横浜)も入れるべきだと思いましたが。
 無責任なしろうとの評論よりもプロの現場監督であるジーコさんが選んだのですから確かでしょう。


*GK 土肥洋一(FC東京)、川口能活(磐田)、楢崎正剛(名古屋)

*DF 田中誠(磐田)、宮本恒靖(G大阪)、三都主アレサンドロ(浦和)、中澤佑二(横浜M)、坪井慶介(浦和)、加地亮(G大阪)、駒野友一(広島)、中田浩二(バーゼル)

*MF、福西崇史(磐田)、稲本潤一(ウェストブロミッチ)、遠藤保仁(G大阪)、小野伸二(浦和)、中田英寿(ボルトン)、中村俊輔(セルティック)、小笠原満男(鹿島)

*FW 高原直泰(ハンブルガーSV)、柳沢敦(鹿島)、大黒将志(グルノーブル)、玉田圭司(名古屋)、巻誠一郎(千葉)

 海外組でも稲本や高原などは先発を外れる場合も多く、中田英寿ですらそうですし。4年前との違いは選手が「高齢化」したなということですね。
 海外組みが増えたということでしょうか。補欠であれなんであれサッカー先進国の洗礼を受けたことはプラスでしょう。

 シーコさんの強運にも期待したいですね。Zico1_thumb

|

« 34年目の沖縄返還記念日 | トップページ | 階級社会は貧困と無知を土台になりたつ »

コメント

たねべさんすみませんね。計画倒れになりまして。最近は少し体調も優れず仕事に追われていまして。番組終わっても余力がありませんし。
 私もみちるさんのように阿倍は代表入りすべきでしょう。まあ今のメンバーは中田+1999年ワールドユース準優勝組(小野・高原・稲本・小笠原・中田浩)の連合ですからね。
 それに平山・松井を入れてほしいものでした。力が少し足りなかったのでしょう。
 ジーコさんの運にかけましょう。
 うちの息子などは「点をトル奴がいないではないか!怪我人の柳沢が行って、何故久保が外されるのか訳がわからん。」と激怒していましたが・・。

投稿: けんちゃん | 2006.05.15 21:21

もうすぐですね。
私も、久保と松井は連れていってほしかったです。
この二人は、みてて、ワクワクしますから・・・。

大きなスクリーンでみんなで試合を見る企画は実現しないまま、終わっちゃいそうです。
そういうのをするには、何だか、いろいろな制約があるみたいです。

とにかく、1点も取らないまま、なんてことにならないよう応援します。

投稿: たなべ | 2006.05.15 20:51

4年に一度のお祭りなので、素人が楽しく議論しても問題ないでしょう。
僕の個人的な希望も書いていいですか?

大久保(マジョルカ)、平山(ヘラクレス)、松井(ルマン)、阿部(ジェフ)の4人のプレイが観たかった。
代わりに玉田、柳沢、稲本、中田(浩)は見送りで。
そして宮本、田中よりも闘莉王、松田の方が好ましい…。

イングランドのエリクソン監督とジーコの違いが出ましたね。
ジーコは大会後が約束されていませんからね。

うーむ、ほんとジーコと川口の強運に期待!!
って書くと失礼でしょうか…。

投稿: みちる | 2006.05.15 20:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W杯日本代表決まる:

» 百足館通信再開です [高知逍遥ブログ百足館通信]
やっとドメインごとの引っ越し作業があらかた終了しました。 引っ越し作業自体は冬か... [続きを読む]

受信: 2006.05.15 22:36

» ドイツW杯メンバー、発表!!! [大阪、おおさか、OSAKA]
ついに、サッカー・ドイツワールドカップの日本代表メンバー23人が発表! そのメン [続きを読む]

受信: 2006.05.16 22:16

« 34年目の沖縄返還記念日 | トップページ | 階級社会は貧困と無知を土台になりたつ »