またもや言論抑圧行為?
殆ど高知県民から注目されていない公共掲示板の「ぷらっとこうち」。高知県総務部県政情報課が多額の県民の税金で運営している掲示板です。このたび「言論抑圧」行為がされました。
またもや「ぷらっとこうち事務局」の行為によって私の発言が削除されました。
=====================
削除しました[654-14]、[654-15]New!
作業期間:2006/05/12 16:50~2006/06/01 18:13
掲載日:2006/06/02
過去に削除した内容を掲載したため、検討の結果削除しました。[654-14]、
[654-15]
そして私のところへ意味不明なメールが来ております。
件名:ぷらっとこうち事務局です
西村健一 様
ぷらっとこうち事務局です。
平成18年5月12日(金)に掲載されました次の書き込みにつきましては、5月23日に開催された運営会議での協議の結果、下記の理由により削除させていただきま
す。
[654-15]当局の恣意的な判断で言論の自由は奪われます
(理由)過去に、自由さんの書き込みした内容が、ぷらっとこうちWEBサイト運用ルールの禁止行為に該当するため、ぷらっとこうちとして削除したことをめぐって、ぷらっとこうち運営会議及び高知県行政経営改革室が自由さんにお送りした文書及び確認書を掲示したウェブサイトへのリンクを、ぷらっとこうち掲示板上に掲載したため。
また、上記削除内容を、当ウェブサイトから掲載した場所へリンクを張る方法で、間接的にぷらっとこうち掲示板上に掲載したため。
<注意とお願い>
今回の削除にあたりまして、注意とお願いがあります。
平成15年9月27日に行った「自由」さんの参加停止についての話し合いの結果、ルールを守った参加についてお約束いただきましたので、ぷらっとこうち運営会議及び行政経営改革室の連名で出した文書は取り下げ、「自由」さんに対する参加停止を速やかに復活させていただきました。
その際、私たち運営会議は、よりよい運営のために、ぷらっとこうちの情報公開を進めていくこと、また、竹内隆志さん、西村健一さんは、インターネット上に掲示していた確認書や今回の経緯についての一切の文書の掲示をやめること、仮にルールに反する行為が繰り返された場合は、参加の制限や登録抹消といった措置を行わざるを得なくなることを双方で確認、合意しました。
今回の行為は、残念ながら、その際の約束に反するものです。
9月27日に確認、合意したとおり、ぷらっとこうち運営会議及び行政経営改革室の連名で出した確認書や「自由」さんの参加一時停止の経緯についての一切の文書のインターネット上への掲示を中止していただきますようお願いいたします。
ぷらっとこうち運営会議としましては、西村さんはじめ、ぷらっとこうちにご参加の皆様は、高知県、あるいは、自分の住む地域を良くしていきたいという前向きな気持ちを持ってご参加いただいているものと考えております。誰もが気持ちよく参加できる場として運営していきたいと思いますので、どうか、ルールを守ったうえでのご参加、サイトの円滑な運営へのご協力を今一度、お願いいたします。
====================================================
ぷらっとこうち事務局(高知県総務部県政情報課内)
竹村、田中、森本
〒780-8570
高知市丸の内1-2-20
TEL(088)823-9898 FAX(088)823-9128
=====================
私はこの文書を書いたとされている高知県総務部県政情報課の竹村氏、田中氏、森本氏に会ったこともありません。
1)平成15年9月27日の「話し合い」にはその3人は同席していません。
2)合意文書はないはずです。竹村氏、田中氏、森本氏はその場に同席していないのにかかわらずなぜその内容を今頃出してきているのか皆目わかりません。
3)ぷらっとこうちのありかたが「県民参加」に向いていなく、多額の県民の税金を費やしたにも関わらず本来の役割をなんら果たしていないと私は考えています。
4)今回の高知県総務部県政情報課の行為は、日本国憲法で定められた「言論の自由」を侵害する行為であります。またもや1県民の自由な発言を抑圧した行為ではないかと考えます。
5)「(理由)過去に、自由さんの書き込みした内容が、ぷらっとこうちWEBサイト運用ルールの禁止行為に該当するため、ぷらっとこうちとして削除したことをめぐって、ぷらっとこうち運営会議及び高知県行政経営改革室が自由さんにお送りした文書及び確認書を掲示したウェブサイトへのリンクを、ぷらっとこうち掲示板上に掲載したため。
また、上記削除内容を、当ウェブサイトから掲載した場所へリンクを張る方法で、間接的にぷらっとこうち掲示板上に掲載したため。」
国語的にも表現がおかしいですね。この表現では全く掲載を削除する理由は第3者には理解できないでしょう。
自由さんへ全く常識を逸脱したやりかたで書き込みを出来ないようにし、配達証明の郵便物を送りつけた行為は私は絶対に忘れることは出来ません。
2003年9月17日は、1県民が言論抑圧を高知県行政経営改革室から受けた日として、市井の市民は忘れることができない
ルールがどうのを言う前に自分達が「言論の自由」「県民の知る権威」を剥奪していることの自覚がありません。
県民の税金が正しく使用されているかどうか県財政の逼迫のおりでもあります。「ぷらっとこうち」のありかた運営のありかたについて、徹底的に調査し、精査する必要性が出てまいりました。
| 固定リンク
コメント