« なぜ平和勢力は微力なのか? | トップページ | 県職員に騙されちゃいました。 »

2006.07.06

勇気を持って計画見直しを

かつて橋本高知県知事は手結港マリンタウン計画で中核になっていました、マリーナ計画も慎重に見直しされました。

今回の話題のNakae2_r_1


 ソウル市の清渓川復元事業は有名で、400億円をかけて、高速道路や幹線道路を引き剥がし、親水空間をこしらえました。その影響は大きいものがあります。

清渓川復元事業について

 高知出身で韓国へ留学されておられた人にも聞きました。
Fukugengo2_2


清渓川復元事業について

 新堀川は100億円をかけて、絶滅危惧種の生息する都市中心部ビオトープを埋め立て、暗渠にします。新堀川沿いの中江兆民、岡本寧穂、武市半平太などの歴史史跡も大事にしない道路計画は高知県としてもぜひ再検討いただきたいものですね。
Kouzigo2sin_2

|

« なぜ平和勢力は微力なのか? | トップページ | 県職員に騙されちゃいました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勇気を持って計画見直しを:

« なぜ平和勢力は微力なのか? | トップページ | 県職員に騙されちゃいました。 »