« 日本の思想をあらためて読む | トップページ | 運営委員会を傍聴しました »

2006.08.17

異議申仕立てをしました

 やや報告が遅くなりました。先日も7人の県職員が業務で必死になって私たちをぷらっとこうちから排除する業務連絡を個人情報開示請求により取得し、情報公開させていただきました。

話し合いは全てポーズ 最初から「排除」を決定。県職員主導で県民抹殺計画の全貌が明白に

 7人の県職員はぷらっとこうち事務局を現在構成しています。。

ぷらっとこうち【事務局員】 敬称略

河野和弘 高知県人事企画課主任
竹村朱美 高知県県政情報課チーフ(県民参画推進担当)
田中芳輝 高知県県政情報課主幹
弘田 均 高知県人事企画課企画監(経営品質担当)課長補佐
松尾晋次 高知県政策推進課企画監(人口構造担当)※運営委員会議長
森本絵里 高知県県政情報課主事
山本千香子 高知県保健福祉課チーフ(地域支え合い推進担当)

 個人情報開示請求をしたところ、一部黒塗りで部分開示された文書(メーリングリスト)がありました。
 開示しない理由を読みますと「第3者のメールアドレスなどの個人情報が含まれており、かつ書に該当しないため。」とのことでした。
Ml05_1
 わたしは「会議の内容、会議の出席者は県職員であり、メールアドレスも県職員のからの発信元と思われるため」とし8月8日に「異議申立」を行いました。

 県政情報課によりますと情報開示審査会(県内有識者で構成)で検討され開示するかしないかを決定するそうです。審査会に呼ばれて意見の陳述する必要性もあるとか聞きました。

 ぷらっとこうちからさしたる理由もなく登録抹消されたおかげで、いろいろと社会勉強が出来るようですね。
Igimoushitate1

|

« 日本の思想をあらためて読む | トップページ | 運営委員会を傍聴しました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異議申仕立てをしました:

» 知事のコメントをみんなでよくするぷらっとこうち2006にも掲示せよ [瀬戸キリスト教会牧師 堀 俊明, 西風の会代表 (躁鬱病とアル...]
 知事の書き込みがあったことは「みんなでよくするぷらっとこうち2006」で知りましたが、何処に書き込まれているのかが分かりませんでした。西村氏の「けんちゃんのどこでもブログ」のリンクからたどり着きましたが、非常に不親切です。 秘書課の職員ならば知事がせっか...... [続きを読む]

受信: 2006.08.17 10:37

» ぷらっとこうち、設立の理念に戻れ [瀬戸キリスト教会牧師 堀 俊明, 西風の会代表 (躁鬱病とアル...]
 登録抹消は本来「ぷらっとこうち」が執るべき行動ではありません。運営委員会も認めていたとおり書き込みが公序良俗に反するものではありません。ルールはweb上での公序良俗に反する場合に登録削除ができると理解すべきです。 西村、竹内両氏が書き込み削除、登録削除...... [続きを読む]

受信: 2006.08.17 10:37

« 日本の思想をあらためて読む | トップページ | 運営委員会を傍聴しました »