« you tubeの凄さについて 9月15日放送 | トップページ | 9・11から5年 »

2006.09.10

新堀川草の根観光祭り

 西岡謙一さんの発案で、9月10日(日曜)は午後4時過ぎから。「新堀川草の根観光祭り」が、大正橋付近で開催されました。上の写真は、炭焼き体験コーナーで、ご近所で山光精肉店(魚の棚)を経営されている山本明さんの差し入れです。骨付き肉と高級カルビです。たれまで持参いただきました。
Tv_r


 草の根祭りは釣り大会も開催されていました。子供達だけでなく、大人の人もされていました。RKC(高知放送)も取材に来られていました。西岡さんは「どぶ川と言われていた新堀川ですが、魚類も多く、かにもいます。市民が価値を見直していただきたい。自分も楽しみながらその価値を見直す行事をしています。」と答えられていました。
Ssitirinn_r

 放送は11日(月曜)今日の夕方のRKCのローカルニュースコーナーで放映されるようです。また昭和46年の「生コン事件」のDVDも上映されていまして、無理なく環境問題を考える企画でありました。
Akame1_r_1

 新堀川のアカメもキャラクターデザインになっているようです。

|

« you tubeの凄さについて 9月15日放送 | トップページ | 9・11から5年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新堀川草の根観光祭り:

« you tubeの凄さについて 9月15日放送 | トップページ | 9・11から5年 »