ブログで離島活性化?
先日のGoogleニュースに「ブログで離島を活性化のアイディア募集」とありました。
ブログで離島を活性化のアイディア募集
(写真は高知県沖ノ島)
マイクロソフトが支援するとか。
「ブログで離島応援計画」は隠岐諸島(島根県隠岐の島町など)、トカラ列島(鹿児島県十島村)、式根島(東京都新島村)の3つの離島の自治体や青年会議所などが観光や教育などの地域活性化のアイディアをブログで募集する取り組み。まず12日に隠岐諸島のブログを開設し、11月にはトカラ列島、式根島のブログも順次期間限定で設置する予定だと記事には書かれています。
本気であれば良いと思いますね。タレントのブログなどがはびこっていまして、見るには見ますがありきたりで。田舎の「特だね」や「面白い風習」などのほうが個人的には興味がありますし。
個性的な田舎者にどんどん登場していただきたいものです。高知なども過疎地ですし、人の少ない地域です。都市部においても人口が減少しています。
高知の良いものは「お手軽」ではありませんが、中へ入って楽しみますととてつもなく楽しい自然がたくさんあります。
新しいOSの発売などうわついた話題ばかり提供していますが、この話が本当であれば少しは見直したいものです。
| 固定リンク
コメント