平和運動は女性が主導
高知のローカル事情だけではないでしょうが、最近は平和運動は女性が主導的ですね。わが市民グループ「サロン金曜日」の代表は松尾美絵さん。2004年の「安田純平さんイラク現地講演会」を手始めに、翌年も「安田純平さん講演会」。今年は5月に「品川正治氏講演会 憲法改悪にものもうす」を実施しました。
そして10月20日には「天木直人氏講演会 軍事力で平和はつくりだせない」を開催します。
また外京ゆりさんも昨年は「東京原発」上映会を見事に成功させました。その後も環境保護運動や反核運動を展開されています。その精力的な動きには頭が下がります。
普段は何かと対立している政党や労組幹部や市民活動家同士も、松尾さんや外京さんの呼びかけには、両方の陣営からもたくさんの人達がそれぞれ参加しています。それぞれが集会や講演会をしても一方は来ないのですから。対立しがちの両方の平和運動を担ってきた人達が来るのですから凄いことなのですね。
今年は2度の開催。私は品川正治さん講演会の直後に腰を痛め、そのままの状態で本調子ではありません。10月20日の参加者が心配です。
核実験もあったことですし、にわかに緊張が高まりました。「軍事力で平和はつくりだせない」ことを実証しなければいけませんね。
「amakip1_1.pdf」をダウンロード
| 固定リンク
コメント