« ようやく自主防災町内会が設立 | トップページ | 寒くなりましたはりまや橋サロン »

2006.11.24

世界に羽ばたけ!金英丸さん

Kimuzimukyokutyou
 12月13日をもって平和記念館草の家事務局長でした金英丸(キム・ヨンファン)さんが韓国へ帰国されます。ハングルと英語と日本語が堪能で、博学であった金英丸さん。「けんちゃんのどこでもコミュニティ」に、2004年10月に出演いただきました。番組交流会へも来て頂きました。蟹が好きでお正月明けの交流会では良く食べておられました。
Kinfan
 2005年には「消せない記憶 旧日本軍慰安婦被害女性証言集会」での通訳も努められました。朴玉仙さんの証言を涙ながらに日本語に翻訳された金英丸さんを思い出します。
Kinsen

 学生達を韓国へ案内したり、日韓関係がギクシャクしていたおりも、毅然と平和運動を提唱されておられました。
 私たちの市民グループ(平和サロンサロン金曜日ー松尾美絵代表)が最初に「安田純平さんイラク現地交流会」を開催した時でした。何人の参加者があるのか。赤字になるのではないかとわたしなど心配していました。金英丸さんは「大丈夫たくさん参加者はありますよ」と励ましてくれました。結果会場へ入れないくらい参加がありました。
Shouroku1kin
(学生達と収録しました。)
 西森茂雄館長亡き後、大きな役割を担った金英丸さん。これからも日本と韓国の架け橋となって平和の為に活躍いただけると思います。

|

« ようやく自主防災町内会が設立 | トップページ | 寒くなりましたはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界に羽ばたけ!金英丸さん:

» 慰安婦問題は事実関係の吟味から [瀬戸キリスト教会牧師 堀 俊明, 西風の会代表 (躁鬱病とアル...]
 慰安婦問題については現代の常識で判断すれば根本的な誤りを犯すことになりかねません。作家の宮尾登美子のお父さんは得月楼の主人で女衒をしていたそうです。彼は戦地に女郎を送ることがお国のためだと信じていたそうです。 当時は貧しい農家の子供を女郎にすることは...... [続きを読む]

受信: 2006.12.02 17:25

« ようやく自主防災町内会が設立 | トップページ | 寒くなりましたはりまや橋サロン »