都市のなかの果樹園 2006
いつも留守にされているお隣の教授が帰郷されました。依頼があり、自然になっている文旦(ぶんたん)を落とす作業をお昼休みにしました。
なにも肥料もやらず、手入れもしていないのにちゃんと実がなるようです。
教授に聞きますと、40年ほど前に日曜市で購入した苗木を庭に植えると成長し、毎年たわわに実がなるとか。桃も同時期植えたのですが、土地に会わないのか枯れてしまったとか。
毎年お手伝いをしますが、都市の中の果樹園は今回も豊作のようでした。無農薬ですので、ママレードにすれば良いとの事です。何個もいただきました。この作業をしますと年末を感じますね。
| 固定リンク
コメント