« 市民とは大きく隔離する政治 | トップページ | 禁じ手は使ってはならない »

2007.01.29

大事な海抜表示

 高知県石油商業組合が高知市のガソリンスタンドにカンバンを設置しています。会社が契約しているこのスタンドは300メートル先にあります。そこは海抜0・2メートルだそうです。低地ですね。

 うちのあるとこともスタンドも下知(しもじ)という知地名のとおり本当に土地が低く低地ですね。うちのすぐ近くのスタンドも海抜0・3メートルの表示がしてありましたし。
 今後30年以内に起きるとされる南海地震では下知は1メートルか2メートル地盤沈下すると想定されています。津波がくれば大変な地域です。

 スタンドだけでなく、電柱などにも海抜表示をしていただきたい。避難場所の提示もです。地域の自主防災会でとりくみ、電力会社などや、道路管理者(国・県・市)などにも働きかける必要がありますね。

|

« 市民とは大きく隔離する政治 | トップページ | 禁じ手は使ってはならない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大事な海抜表示:

« 市民とは大きく隔離する政治 | トップページ | 禁じ手は使ってはならない »