徳島県議会が核のゴミ処理場反対決議!
田嶋東洋町長は「高度な政治的な判断」で、全国どこの自治体も応募していない「高レベル放射性廃棄物最終処分場」文献調査に応募しました。原子力環境保全機構は受理し、文献調査がされるかどうかが注目です。
これほど民意を無視し、地元議会も東洋町町民の68%が反対署名をし、周辺市町村の全ての議会が反対決議。高知と徳島県知事が反対しているのに強行する「国策」など普通はありえない。
何処の自治体も財政破綻で苦しんでいるのに無責任なことを言うな。原子力発言で電力の4割近くはまかなっている。核のゴミ(高レベル放射性廃棄物)は出るので、日本のどこかへ埋めるしかない。だから反対するのは「地域エゴ」だとかいう意見を言われる人が一部にいるようだ。
危険なもの。処分方法がはっきりしていないもの。常にデータを捏造している傾向があるものはゴメンだと言うのがいけないのだろうか?また安全だという人がいたら、その地域に埋め立てすれば良い。
「受益者負担」が原則だから一番電気を使用している東京に埋めるべきでしょう。「あるある」捏造番組を放映したお台場のフジテレビへ高レベル放射性廃棄物を置けばいかがだろう。
高知県ではなく隣の徳島県議会が早速動き出しました。
徳島県議会は全会一致で反対決議を行いました。
県議会が反対決議 東洋町・核廃棄物処分場誘致、全会一致で可決(徳島新聞 2月15日夕刊)
(高知県議会はどうするのでしょう?写真は高知県庁)
高知県議会はどうするのでしょうか?最大会派である高知県議会自民党はどうするのでしょうか?
| 固定リンク
コメント