やる気のない県職員は県庁を去れ
高知県総務部県政情報課(土居寛道課長)が、年度末の「予算消化と帳尻あわせ」で公共電子掲示板「ぷらっとこうち」を限定復活させたよようです。
このなかで、県民各位がぷらっとこうちの再建策や、再建会議を県庁の地下室の会議室を使用してやったらどうかとの発言がありました。
ところが県政情報課の担当の回答は
[781-30] 意見交換会の場所について 〇〇 2007/03/13(火) 09:14:17 New!
>781-26
おはようございます。
県政情報課の〇〇です。
意見交換会の提案をいただきましたが、
県庁の会議室を利用するときには、
使用目的、日時、使用予定人数を添えて申し込む必要があります。
現段階(日時と使用予定人数が決まっていない状況)では県庁の会議室の申込みはできません。
ごめんなさい。
という「やる気のなさ」せっかく県民各位が盛り上がっているというのに。
私は7人の県職員を中心とする集団の謀議により「ぷらっとこうち」に書き込みができなくなりました。
未だに不名誉な掲示をされ、「さらしもの」になっています。
「やる気のない」県職員はただちに退職すべきでしょう。「できない話」の言い訳より、どうしたら出来るのかを考え、行動すべきでしょうに。
| 固定リンク
コメント