やったぞ室戸ベスト8!
強豪宇部商業(出場18回)を好試合で4対1で破りました。
室戸高校はのびのびと野球を楽しんでいました。どちらが勝ってもおかしくない好試合でした。
昨日経済産業省が室戸市の隣町の「東洋町での高レベル放射性廃棄物文献調査を認可」という暗いニュースがあり高知県民はがっくりきていました。
野球名門校相手にも臆せず堂々とした試合振り。力以上のものを発揮した初出場で出した室戸高校に拍手です。
30年前の選抜大会。初出場の中村高校は山沖投手の活躍もあり準優勝しました。当時前の会社へ入社し、尼崎市に住んでいましたので、甲子園へ観戦に行ったことがありました。
1985年の選抜は初出場の伊野商業が優勝しました。渡辺投手の活躍で準決勝で桑田ー清原のPL学園に勝ちそのまま優勝しました。
近年は高知は明徳義塾高校の壁が厚く、県立高校はなかなか甲子園には出れませんでした。22年ぶり。室戸は「高知県民の希望の星」になりました。
| 固定リンク
コメント